Yフェスタ ありがとうございました

どうも10月〜11月前半は毎年予定を詰め込みすぎるみうらんです。

あっという間に11月も半ば…Yフェスタから2週間も経ってしまいました。

疲労が出たのか、昨晩高熱が出て強制的に休めるタイミングがやってきました…笑

ということで、今さらですがYフェスタのご報告です。

10月27日に行われたYフェスタ追浜。

今年はチラシにロゴまで載せてもらい、オパイルマルシェと題して一周年イベントに引き続きハンドメイド作家さん8組にご参加いただき盛り上げていただきました◎

追浜ではあまりハンドメイドのイベントがないので、子連れ〜おじいちゃんおばあちゃんまで多くの方に興味を持っていただけたようで、出店者さまもお楽しみいただけたようでした(^^)

そして、昨年に引き続きフォトブースも!

ドタバタしながらも、スタッフT着て集合写真も撮れました〜♡

今年は関東学院のボランティアの方が撮影係としていてくれたのでとっても助かりました;;

そして、こちらのブログでも募集を呼びかけた仮装キッズコンテスト!なんと19組?の参加があったみたいです◎オパイルから、ゆかりんが審査員として参加させていただきました。背景も、オパイルのフォトブースを使ってくださっています。

圧倒的なインパクトのリーチマイケルファミリー!お子様のスピーチも、「ラグビーW杯が盛り上がったので、追浜の街も盛り上げたいと思いこの仮装にしました」と百点満点。笑

初の試みだったようですが、見ていて微笑ましく楽しかったです♪

そして、追浜のり段々弁当!こちらは50食用意したものがお昼前には完売!

お弁当目的で来てくださった方もいたようで、買えなかった方ごめんなさい!m(_ _)m

追浜の崎◯軒を目指して、これから追浜のイベントでは販売していく予定なのでお楽しみに◎

(製造・販売は龍宮の刻さんが行なっています。オパイルは宣伝隊長です笑)


そしてそして!商店街会長から託されたお菓子セット90個。

有効活用してください〜と突然渡され、考えた結果10円以上オパイル募金にご協力いただいた方に差し上げよう!ということになりました。

オパイル募金、今までイベントに2回、ひっそりと登場しているんですが中身が入ることはなく…それが今回、お菓子のパワーも合間ってたくさんの寄付を集めることができました!

子どものためにと子連れの方をはじめ、町のためにとおばあちゃんが、そして、小学生の子達も自分のお小遣いから小銭を出してくれて…お菓子をあげようとしたら、「悪いんでいいです!」なんて断ってくれる子までいて、スタッフ一同感動しておりました…。


オパイル募金は、「待っているだけじゃなくて行動を起こしてみることも大事なのでは?」という一言から始まったもの。自分たちでお金を集めて、飲食店に子どもイスを導入してもらおう!という目的で行なっています。

今回のYフェスタではなんと7,310円も集まりました。皆様の想いは大切に使わせていただきます◎ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

募金の使い道についてアンケートを行なっています。
皆様のご協力をお願いします。

Yフェスタとしては客足が少なかったようですが、オパイル周辺はとても盛り上がっているように感じました。(感じただけかな?笑)

今から来年のYフェスタが楽しみです♪

Oppapamamaile_officialHP

横須賀市追浜で子育て中のパパママのために活動中!