フードレスキューのご案内
大変だっっっ!
約一年ぶりの更新となってしまいました…!
追浜での子育てをもっと楽しく!をモットーに活動しているオパイルです!
一年前から状況は良くなっているとは思えぬ状態で、現在では医療崩壊寸前(起きている?)となりPCR検査で陽性だった方も自宅で療養せざるを得ない状況となっています。
そこで、私たちオパイルではフードレスキューと題して「自宅療養者向けの食料配送支援」を行っています。
【対象地域】
追浜を中心に横須賀市北部〜横浜市南部(金沢区・磯子区・港南区)
【お届け対象】
食料に限らず日用品等もお届け可能です。
お子さまのオムツや粉ミルクから、生理用品やトイレットペーパーなど「こんな時に限って自宅にストックがない…」というものがあればご注文ください。
【費用について】
お買い物の際にかかった費用(レシート記載分)のみ請求させていただきます。
配送費用についてはボランティアとなりますので、元気になった際にはぜひ他の方のお力になってあげてください。
対面を避けるために、PayPay・LINE Pay等のキャッシュレス決済システムを利用します。
【お届けについて】
ご依頼を受けてから24時間以内にご自宅の玄関前までお届けいたします。
対面を避けるために、お届けが済みましたらLINE等でご連絡いたします。
【ご依頼について】
オパイルLINEもしくは各SNSのDMよりご連絡いただけます。
必要なものと数量 / ご住所 / お名前 / 必達の時間があれば記載
上記を箇条書きで構いませんのでお送りください。
オパイル公式LINEはこちらの二次元コードからお送りいただけます。
「こんなこと頼んでも大丈夫かな…」と思うことでも遠慮なくご連絡ください。
私たちオパイルは、地域のネットワークを強化することで災害時などにも役立てるように日々活動しています。
子育ては家族だけではできません。街のみんなで支え合いながら育てていきましょう!
コロナに罹った友人から「ポテトチップスの塩味だけが唯一感じられた…」という話を聞いたので、ポテトチップスだけ!なんかのお届けも可能です。
困った時にはお互い様。
プライバシーも厳守しますので安心してご依頼ください。
Oppapamamaile
【メディア掲載】
タウンニュース横須賀版(9月3日号)
https://www.townnews.co.jp/0501/2021/09/03/590007.html
0コメント